ビジネスボイストレーニング LINKS Official Blog

名古屋初のビジネスボイストレーニングスクール、LINKSのブログです。

『発声』と『舌』の関係。

LINKSでは、レッスンの最初に生徒さんの声を聞いて、

"何に・どこに問題があるのか"

を、音楽家ならではの絶対的聴覚で聞き分けます。

その問題というのは、

呼吸法なのか、吐く息の量なのか、空気の通し方なのか、舌の位置なのか、表情なのか、響かせ方なのか、どこかで共鳴が妨げられているのか?

 

など、さまざまな原因があります。

 

今回はその内のひとつ、

『舌』

と、正しい発声法の関係についてお話しします。

実際にレッスンを始める時には、どなたにも、

「何も考えずに普段の声で読んでみて下さい。」

とテキストを読んでもらい、声を聞くのですが、そこで

「あなたの問題点は舌にありますね。」

とお伝えすると、

驚かれる事も少なくありません。

 

”発声”というと、どうしても喉や声帯にフォーカスしがちですが、

実はこのも正しい発声に大きく関わってくるのです。

 

「かすれた声」「喉が詰まった通りの悪い声」「風邪と間違えられてしまう鼻詰まりの声」・・・このような声は、「喉声・鼻声」の典型です。

実は日本人に特に多く見られるこの喉声・鼻声。

現在は「話し方」を改善するために、ボイストレーニングに通う人も増えてきていますが、そういったレッスンで最初に指摘されるのが、

この「喉声・鼻声」です。

ところが、ここに大きな落とし穴があるのです!!

 

ボイストレーニングには歌の発声法を基調とするところが

少なくありませんが、「しゃべり」に問題がある人が歌と全く同じ発声法で訓練すると、かえって状態が悪化してしまうのです。。

 

なんとも、恐ろしい事実です。

 

歌のメソッドを使ってはいけないなら、

日本人の多くが抱えているこの悩み

どうやって解決したらいいの!?と、

今まで歌の教室で習ってきた方は不安になるでしょう。

 

しかし、心配する事はありません!

 

その解決法は、なんと『舌』にあります。

厳密に言うと舌の『反り』にあります。

これをマスターすれば、喉声や鼻声は根本的に改善され、

「さわやかな声」「優しい声」「知的な声」になり、

「印象が良い声」

のバリエーションが格段に広がるのです。

 

舌の筋肉が衰えていると、滑舌が悪くなるのはもちろん、

喉声・鼻声にも繋がるとは・・・

やはり驚きですよね!!

 

私も”舌トレ”は、毎日欠かさずにやっていますが、

簡単なものであれば、移動中など、ふと気がついた時にもやれてしまうんです♪

 

次回はそんな”舌トレ”のやり方、

少しだけ公開致します! お楽しみに♪

-----------------------------------------------------------------------------

7/4(火)ビジネススキルアップセミナー 受講者受付中!!

お申し込み:info@genic-inc.com

052-684-7111

f:id:links-mizuochi:20170531204153j:plain

 

ビジネスボイストレーニング LINKS

お問い合わせ:nagoyalinks@gmail.com